top of page
学科概要
当・電気電子工学科は,再生可能エネルギーを含む電力システム,電力応用を扱うエネルギー系と,人工知能(AI),半導体などを扱うエレクトロニクス系の二つの分野を柱として教育・研究を行っている学科です。プロフェッショナルとして実社会で活躍するためには,どちらの分野の基礎もしっかり身につけておくことが必要。したがって分野の垣根をこえて電気工学,電子工学を学べるようカリキュラムを組んでいます。
また、学科独自の資格取得支援システムや資格認定制度,カリキュラム内外で実施される受験対策講座によって,資格取得を全面的にバックアップすることにも力を注いでいます。
教員紹介 (2022年度)
小島 洋一郎 教授(学科長)
佐々木 正巳 教授
木村 尚仁 教授
横山 和義 教授
矢神 雅規 教授
村口 正和 教授
伊藤 佳卓 准教授
松田 直紀 技師
【客員教員】
青木 由直 教授 (北海道大学 名誉教授)
村本 充 教授 (苫小牧工業高等専門学校 教授)
稲川 貴大 准教授(インターステラテクノロジズ(株)代表取締役)
学科の歩み
1968年(昭和43年)4月 工学部 電気工学科開設
1986年(昭和61年)4月 工学部 応用電子工学科開設
2001年(平成13年)4月 工学部 電気電子工学科に再編
2008年(平成20年)4月 創生工学部 電気デジタルシステム工学科に再編
2014年(平成26年)4月 工学部 電気電子工学科に名称変更
(大学名が北海道科学大学に変更)
bottom of page